デコランの子守り生活はツインズの成長に伴い、「!!」な出来事の日々だそうです。クレヨンが飛んできても気にせずスルーで、うたたね。耳が水平になっているので気にはしてるようですが「まあ、どってことないか」っていう判断でしょうか。
ブラウンパッチド(クラッシック)タビー ターキッシュアンゴラ
マリンデイターキーの定番スタイル、半回転ひねり仰向け寝をしていると、お手紙がお供えされ・・・・・・・、起きませんね。
ブラウンパッチド(クラッシック)タビー ターキッシュアンゴラ
足下でいつも小躍りして甘えていたデコランは、何があっても、いつものほほ〜んな、ほのぼのしたターキーです。大人になってから、先に1頭のターキッシュアンゴラのお姉さんがいるお宅に、新しい家族として迎えられました。間もなくに新家族のママが愛育病院に入院したので、あれ?と思っていたら、お腹にハンサムツインズが入ったのでした。デコランはコウノトリだったのか!
ブラウンパッチド(クラッシック)タビー ターキッシュアンゴラ
生まれてからずっと見守っている弟たちが何をしても、怖くもないし、お姉さんなので怒りません。むしろ母の目つきです。タオルを掛けられて、ふんわり見つめています。
瞳孔が開いていませんから、緊張はしていませんね。と言うよりも・・
ブラウンパッチド(クラッシック)タビー ターキッシュアンゴラ
思わず、ちゅー
(ほっぺは良いですけど、お口はNGですよ。ネコの口中には、ヒトには害のある菌もいますからね)
子守りでストレスにならないように、十分な遊びの時間を確保されているそうで、何とも幸せなデコランのほのぼの日記でした。
オーナーさんから素敵な一言をいただいたので追記しました。09/06/2013
我が家に来たコウノトリは、金の瞳ととび色のゴージャスな毛を纏った優しい猫でした。グルーミングする手先から、私が癒されています☆
嬉しいですねえ、デコラン幸せです。